【主日礼拝メッセ−ジ】                   

2005年9月25日
「成長する教会」 
使徒言行録 5章12-16節
メッセージ:高橋淑郎牧師

エルサレムの教会は少し前、ペトロとヨハネが迫害されながらも神がこれに耐えさせ、勝利をもたらして下さった報告を受けた時、一同心を合わせて、「あなたの僕たちが、思い切って大胆に御言葉を語るようにしてください。どうか、御手を伸ばし聖なる僕イエスの名によって、病気がいやされ、しるしと不思議な業が行われるようにしてください。」と祈りました(4:29−30)。神は今、その祈りに答えてくださったので、「使徒たちの手によって、多くのしるしと不思議な業」を行わせてくださいました。それによって「多くの男女が主を信じ、その数はますます増えていった」ということです。今日使徒と呼ばれる人はいません。確かに、彼らのように「多くのしるしと不思議な業を行うことは」できません。しかし、教会の頭であるキリストは今も生きて働いておられることを忘れてはなりません。

今も世の中には沢山の人が、さまざまな問題で苦しんでいます。戦争の犠牲で親を亡くし、子どもを亡くした人、経済的な問題に苦しむ人、仕事に行き詰まりを感じている人、心や肉体が病んでいる人、そのほか種々の問題で苦しんでいます。誰かが、「幸福な人はみな一様に幸福だが、不幸な人はさまざまに不幸である」と言いましたが、真にその通りだと思います。教会はそうした人々の具体的な諸問題に目を閉じてはいけません。金銀はなくても、キリストの名によって立ち上がることができるように支援の手を惜しむべきではないのです。現実の問題を抱えている人の声に耳を傾けながら、全てのことにおいて必要な助けを与えてくださる御霊なるイエス・キリストによって一人ひとりの魂が救われるように導くことが教会に与えられた一番大きな使命なのです。
 
本文は長いのでパソコンでお読み下さい

戻る